HISTORY
11/29 (日)
中世 祈りの音Ⅱ~カトリックとインド~
レッドベリースタジオ
《日時》15:00開演(14:30開場)
《内容》夕方のラーガによる即興
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの聖歌
モンセラートの朱い本より、マリア讃歌
《出演》中井 すがた /ドゥルパド声楽 タンプーラ
中村 会子 /歌、プサルテリウム
《料金》予約2500円、当日3000円
《会場》レッドベリースタジオ
《後援》札幌市、MMC札幌中世古楽会

10/11 (日)
中世古楽の旅人 Viatger Consert
銀風工房
◆午後の部 (お子様連れ歓迎)/15:00start(14:30open)
◆夜の部 /19:00start(18:30open)
【会場】銀風工房
【出演】Viatger
中村会子/歌、シトール、プサルテリウム、他
藤川星/アルメニアン・ドゥドゥク、シュビ
久田祐三/フレームドラム、口琴、他
【料金】予約3000円、当日3500円、高校生以下2000円、未就学児無料
【アクセス】国立市東1-18-8信和第一ビル302 銀風工房
JR中央線国立駅南口より徒歩5分

10/3 (土)
中世古楽の扉Ⅳ Salon Consert
アトリエひろ
【日時】✠午後の回 14:00開演(13:30開場)
✠夕の回 17:00開演(16:30開場)
【会場】 大磯町東小磯 :JR大磯駅徒歩10分
【出演】Viatger-中世古楽の旅人
中村会子/歌、プサルテリウム、シトール、フレームドラム
藤川星/アルメニアン・ドゥドゥク、シュビ
【料金】要予約 2500円(各回10席)

8/29 (土)
中世古楽のアフタヌーンコンサート
ギャラリーあまりや
時間 15:00開場、15:30開演
出演 中村会子:歌、プサルテリウム、笛、シトール
工藤 周:フレームドラム、トンバク
料金 2500円(茶菓付き) 定員12名 要予約
会場 北海道夕張郡長沼町西4
9/21(月・祝)
中世古楽の昼下がりLive
スープカレー Jack in the box
《日時》9/21 (月・祝) 14:00開演
《会場》札幌市北区北11条西1丁目23―1
《出演》中村会子 /歌、笛、中世ハープ、シトール、プサルテリウム、フレームドラム
iora周 /トンバク、フレームドラム
《料金》2000円+1オーダー、限定10席
8/1(土) ※4/29、5/9延期公演
中世 祈りの音 ~カトリックとインド~
OKUIMIGAKUギャラリー
内容 午後のラーガと夜のラーガによる即興演奏
アンティフォナ《おお、緑の若枝よ》/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン、他
時間 ①16:00開演(15:30開場)
②18:00開演(16:30開場)
出演 中村会子 / 歌、プサルテリウム、ロマネスクハープ
中井すがた / ドゥルパッド声楽、タンプーラ
料金 要予約 2500円*各20席限定

7/6(月)
吟遊詩人の世界~宮廷風恋愛と旅する詩人~
俊カフェ
日時 19時開演(18:30開場)
会場 札幌市中央区南3条西7丁目4-1 KAKU IMAGINATION 2F
(「資生館小学校」北側向かい)
出演 近藤明子:歌、クラヴィシンバルム
中村会子:歌、笛、中世ハープ、シトール、他
料金 3000円:20席限定1ドリンク付き
.jpg)
7/5(日)
歌い継ぐ人々〜西洋伝承歌を集めて〜
レッドベリースタジオ
時間 15:00~16:30
出演 近藤明子 /歌、クラヴィシンバルム
村会子 /歌、リコーダー、中世ハープ、シトール、他
ゲスト 小松崎健 /ハンマーダルシマー
会場 札幌市西区八軒2条西1丁目 琴似教会裏《出演》
料金 3000円 20席限定
.jpg)
5/31(日)
吟遊詩人の世界vol.4~緑の月を祝う~
俊カフェ
時間 15:00開演(14:30開場)
出演 中村会子:歌、中世ハープ、シトール、プサルテリウム、
パイプ&テイバー、フレームドラム
料金 2800円・ドリンク付き 限定10席、完全予約
2/11(土)
吟遊詩人の世界
フェアトレード雑貨&レストラン みんたる
時間 15:00~17:00
出演 中村会子 / 唄、プサルテリウム、シトール、笛
iora周 / トンバク、フレームドラム
料金 予約/2500円 当日/3000 ワンドリンク付き
2/11 (火祝) Ebetsu
親子で楽しむ 中世古楽と物語
~マッチ売りの少女~
江別 蔦屋書店
2/11 (火祝) Ebetsu
書物の森で 中世古楽と物語
~マッチ売りの少女~
江別 蔦屋書店
中世古楽のクリスマス
2019 12/21 (土) house-I ハウス・アイ
2019 12/22 (日) 音楽の館 詩音苑
2019 12/25 (水) 銀風工房
2019 12/14 (土)
中世古楽のクリスマス
OKUIMIGAKUギャラリー
時間 開演14:00 会場13:30
出演 中世古楽を歌う会/歌、
中村会子/歌、シトール、プサルテリウム、指導
料金 予約2,000円、当日2,500円 学生1,000円引
主催 MMC札幌中世古楽会 / 音庭古楽
後援 札幌市
2019 12/8 (日)
銀の響きのクリスマス
珈琲・軽食 ひいらぎ
時間 開演13:00 開場12:00
出演 中村会子/歌、シトール、プサルテリウム、中世ハープ
あらひろこ/カンテレ
内容 中世古楽器とフィンランドの伝統楽器カンテレでお届けする伝統的なクリスマス音楽のひととき
✠クリスマスキャロル、子守歌、北欧伝承曲、ほか
料金 予約 2500円 当日 3000円(26席限定)
主催 音庭古楽



_JPG.jpg)


2019 9/23 (土)
中世古楽の世界 ~修道院と巡礼者の歌~
茶廊法邑
時間 開演14:00 会場13:30
出演 中村会子
iora周
中世古楽を歌う会(歌)
主催 音庭古楽
後援 MMC札幌中世古楽会 / 札幌市

2019 11/1 (金)
中世古楽と物語 ~マッチ売りの少女~
俊カフェ
時間 開演19:00 会場18:30
出演 音楽:中村会子
朗読:兎ゆう
主催 音庭古楽
2019 9/29 (日)
中世古楽の扉Ⅲ
海の見えるホール
時間 開演14:00 会場13:30
出演 中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、
プサルテリウム、パイプ&テイバー
山口紗知/ 歌、パイプ&テイバー、他
久田祐三 / フレームドラム、ダラブッカ、口琴
鈴木志穂 / パイプオルガン
主催 大磯で中世古楽を楽しむ会 / 音庭古楽
2019 6/22(土)
薔薇と星の聖マリア
北海道大學 遠友学舎
時間 18:00開演、17:30開場
出演 中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、他
山口紗知 / 歌、パイプ&テイバー、他
久田祐三 / フレームドラム、レク、口琴
中世古楽を歌う会 / 歌唱アンサンブル
主催 MMC札幌中世古楽会
制作 音庭古楽
2019 6/21(土)
みんたるキャンドルナイトLIVE
吟遊詩人の夜
フェアトレード雑貨&レストラン みんたる
時間 19:00開演、18:30開場
出演 中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、他
山口紗知 / 歌、パイプ&テイバー、他
久田祐三 / フレームドラム、レク、口琴
主催 音庭古楽
2019 4/21(日)
中世古楽と物語Ⅱ
野の白鳥 ~アンデルセン童話より~
もみの木so
時間 14:00開演 13:30開場
出演 中村会子/ロマネスクハープ、プサルテリウム、笛、他
兎ゆう/朗読
主催 音庭古楽
2019 5/11 (土)
中世古楽 サロン・コンサート
吟遊詩人の五月
音楽の館 『詩音苑』
時間 13:45開演、13:15開場
出演 中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、他
山口紗知 / 歌、パイプ&テイバー、他
久田祐三 / フレームドラム、ダラブッカ、口琴
(ゲスト)Pain / オルガネット(ポルタティフオルガン)
主催 音庭古楽
2019 5/12 (日)
稲荷山文書館15周年記念コンサート
吟遊詩人の五月
稲荷山文書館
時間 13:30開演、13:00開場
出演 中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、他
山口紗知 / 歌、パイプ&テイバー、他
久田祐三 / フレームドラム、ダラブッカ、口琴
主催 稲荷山文書館
2019 3/30 (土)
~巡礼の旅・十字軍の旅・吟遊詩人の旅~
中世古楽の旅路
House i ハウス・アイ
時間 開演16:00 開場15:30
出演 中村会子 /歌,笛,シトール,プサルテリウム ,テイバーパイプ,他
久田祐三 /フレームドラム、ダラブッカ、口琴、他
(ゲスト)Sally Lunn /プサルテリウム、バグパイプ、他
主催 音庭古楽
2018 1/27(日)
中世古楽と物語
マッチ売りの少女 ~アンデルセン童話より~
もみの木so
時間 14:00開演 13:30開場
出演 中村会子/プサルテリウム、歌、テイバーパイプ
兎ゆう/朗読
主催 音庭古楽
2018 11/27 (火)
Salon du co
中世ヨーロッパのクリスマス音楽とお話
フランス雑貨 Le chant du coq ル・シャン・デュ・コック
時間 開演 13:30
出演 中村会子 / 歌、中世ハープ、シトール、他
主催 ル・シャン・デュ・コック
2018 11/24 (土)
中世古楽弾き語り
吟遊詩人の世界 vol.3 ~冬の訪れとクリスマス~
詩とパンと珈琲 モン・クール Mon couer
時間 開場 18:30 開演 19:00
出演 中村会子 / 歌、中世ハープ、シトール、他
主催 音庭古楽
2018 10/7 (日)
中庭の古歌
スープカレーJack in the Box
時間 開演15:00 会場14:30
出演 中村会子 / 歌、シトール、プサルテリウム
2018 9/23(日) Oiso
ヨーロッパ とびら
中世古楽の扉2
海の見えるホール
時間 開演14:00 会場13:30
出演 中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、
プサルテリウム、パイプ&テイバー
大伴弥生 / 歌
原やよい / 歌
久田祐三 / フレームドラム、ダラブッカ、口琴
鈴木志穂 / オルガネット、パイプオルガン
主催 大磯で中世古楽を楽しむ会 / 音庭古楽
_JPG.jpg)












2018 9/20(木) Mejiro
中世古楽 ・ 祈りの夕べ
喫茶 神居
時間 開演19:00 会場18:45
出演 中村会子 / 歌、笛、シトール、プサルテリウム
久田祐三 / フレームドラム、ダラブッカ、口琴
主催 En-ciel
2018 9/17(月祝) Kiyose
音楽の館 詩音苑 サロン・コンサート
南欧中世古楽の午後
音楽の館 『詩音苑』
時間 開演14:00 会場13:30
出演 中村会子 / 歌、笛、シトール、パイプ&テイバー
原やよい / 歌
久田祐三 / フレームドラム、ダラブッカ、口琴
主催 音庭古楽
2018 8/18(土) Sapporo
La Musique Ancienne
笛と踊りの古楽
Yukimiya Café ユキミヤカフェ
時間 開場 14:30 開演 15:00
出演 安藤由香 / リコーダー、パイプ&テイバー
中村会子 / リコーダー、歌、シトール、ハープ
佐藤洋一 / クラシックギター(賛助)
主催 音庭古楽


2018 5/31 (木) Sapporo
~中世古楽弾き語り~
吟遊詩人の世界 vol.2
18:30 Open, 19:00 Start.
会場 詩とパンと珈琲 モン・クール Mon couer
時間 開場 18:30 開演 19:00
出演 中村会子 / 歌、中世ハープ、シトール、他
主催 音庭古楽
2018 4/8(日)
Ensemble Viridis
~中世古楽の午後~
会場 Yukimiya Cafe ユキミヤ カフェ
時間 13:30開場 14:00開演
出演 大伴やよい / 歌、プサルテリー
中村会子 / 歌、笛、シトール、ロマネスクハープ
宇治美穂子 / 歌、レベック、スクエアドラム
主催 札幌中世音楽研究会
2018 2/24 (土) 音楽の館『詩音苑』 13:45開演
3/2 (金) 珈琲豆屋 つの笛 19:00開演
幻想古楽
~若き騎士と貴婦人の恋~
出演 山口紗知 / 歌、パイプ&テイバー
中村会子 / 歌、笛、ロマネスクハープ
小川美香子 / ダルシマー(独名:ハックブレット)、打楽器
主催 音庭古楽
2018 2/1(木)
中世古楽弾き語りLIVE
吟遊詩人の世界
詩とパンと珈琲 モン・クール Mon couer
時間 開場 18:30 開演 19:00
出演 中村会子 / 歌、中世ハープ
主催 音庭古楽
2017 12/23(土)
古楽器とア・カペラで綴るMedieval Christmas
中世古楽のクリスマス
会場 北海道大学 遠友学舎
時間 開場 15:30 開演 16:00
出演 アンサンブル・ウィリディス
宇治美穂子 /歌、レベック、ロマネスクハープ
大伴やよい / 歌、プサルテリー
中村会子 / 歌、笛、シトール、パイプ&テイバー
主催 MMC札幌中世音楽研究会
2017 11/24 (金)
聖と俗の音の旅Ⅱ
Cantigas de Santa Maria イベリアの古歌と聖マリア
東京オペラシティ 近江楽堂
時間 昼公演 14:00 / 夜公演 19:00
出演 宇治美穂子 /歌、レベック、スクエアドラム
大伴やよい / 歌、プサルテリー、スクエアドラム
中村会子 /歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、パイプ&テイバー
小川美香子 /中世サルテリオ、ハックブレット、打楽器
ゲスト 鈴木美登里
主催 ラ・ガラッシア、音庭古楽
後援 MMC札幌中世音楽研究会、NPOルネサンス音楽普及協会
2017 9/17 (日)
ヨーロッパ とびら
中世古楽の扉
海の見えるホール 神奈川・大磯
時間 開演14:00 会場13:30
出演 宇治美穂子 /歌、レベック、スクエアドラム
小川美香子 /中世サルテリオ、ハックブレット、打楽器
鈴木志穂 /笛、オルガン
中村会子 /歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、パイプ&テイバー
主催 大磯で中世古楽を楽しむ会 協力 音庭古楽






2017 9/15 (金)
Medieval Music Cafe Concert 中世古楽の扉
~「恋愛」の誕生する前の頃~
喫茶・神居 東京都豊島区目白3-13-23 目白グラニテ2F
時間 開演19:00 開場18:00
出演 宇治美穂子 /歌、レベック、スクエアドラム
小川美香子 /中世サルテリオ、ハックブレット、打楽器
中村会子 /歌、笛、ロマネスクハープ、シトール、パイプ&テイバー
主催 enciel
2017 8/27 (日)
Ensemble Viridis Live Concert
「中世イベリアの聖マリア」
珈琲・軽食 ひいらぎ
出演 アンサンブル・ウィリディス
:宇治美穂子、大伴やよい 、中村会子

2017 3/26 (日)
聖と俗の音の旅Ⅰ
〜中世ヨーロッパ単旋律音楽から多声音楽への奇跡〜
北海道大学・遠友学舎
出演 宇治美穂子、大伴やよい、中村会子、小川美香子
主催 音庭古楽
後援 MMC札幌中世音楽研究会、札幌市